シャフト交換や調整など
クラブのリペア/チューニングはお任せください。
ゴルフクラブ修理作業工賃
作業内容 | 数量 | 料金 (税込) |
---|---|---|
シャフト交換 (抜く・装着) | 1本 | ¥2,500 |
ロフト・ライ調整 | 1本 | ¥350 |
パターロフト・ライ調整 | 1本 | ¥1,500 |
グリップ交換 (持込の場合) | 1本 | ¥350 |
シャフトインチ伸ばし | 1本 | ¥2,000〜 |




VD TIP TUNING
リシャフトしたのに合わなかったらどうしよう?
そんな心配は無用です。
VD TIPチューニングとは、アルミ合金製の小さな器具をシャフト内部に装着すれば振動が制御され、最高の振り抜きやすさを体感出来ます。
人間の体は微細な振動を感知できる振動感覚特性を持っており、VD TIPがその振動を変化させスイングしやすくし、ゴルファーが求める弾道が打てるように誘導されるのです。

VD TIPチューニングは、ドライバー/フェアウェイウッド/ハイブリッド/アイアン/ウェッジ/パターすべてのクラブに装着可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
シャフト振動を増幅させることにより
プレイヤーがスイングしたい方向と、シャフトが動く方向を一致させるのが
VD TIPチューニングシステムです。
チューニング前

プレイヤーがイメージしているスイング軌道(A)方向で、シャフトの振動が合わないため、スイング軌道が(B)方向や(C)方向に動いてしまい、結果方向性やヘッドスピードもロスしてしまいます。
チューニング後

チューニング後は、プレイヤーとシャフト振動が一致するため、テイクバックがスムーズになり方向性とヘッドスピードが安定し、インパクトゾーンが長くなり飛距離がアップします。
JM GOLF STUDIOが提供する、VD TIPチューニングとは・・・。
ゴルファーがクラブでボールをより遠く、正確に飛ばすには6つの要素があります。
それは、「クラブがテイクバックし易い」「振り易い」「インパクトのタイミングが合う」「芯に当たる」「ヘッドスピードが上がる」「ボールへのエネルギー伝達が増す」ことです。
VD TIPチューニングとは、クラブ上で起きる物理的「振動」 (たわみ振動とねじれ振動で合成された変位共振)と人間工学による、人間が本来持つ「振動感覚特性」を基に構築されたゴルフクラブシャフト調整システムです。
「もっと距離がほしい」「ドローが打ちたい」「フェードが打ちたい」「もう少し球を上げたい」「下げたい」「もっとクラブの重さを感じたい」「軽さを感じたい」等、あなたのお手持ちのクラブの最大パフォーマンスを引き出します。
VD TIPチューニングを施すことにより
VD TIPを装着する事で、シャフト自体の個有振動をプレイヤー個々の最適なタイミングで共鳴させるようにコントロールできるようになり、入斜角の安定、パワーの増幅等に著しい効果がある他、もう少し硬くやもう少し粘りを等、数字にしづらい感覚の部分の微妙なずれをプレイヤー個々にジャストフィットさせる事ができます。
VD TIPチューニング料金
PRODUCT | QUANTITY | PRICE |
---|---|---|
DRIVER | 1本 | ¥11,000 |
FAIRWAY WOOD | 1本 | ¥11,000 |
UTILITY | 1本 | ¥11,000 |
IRON(5本以上) | 1本 | ¥8,000 |
WEDGE | 1本 | ¥11,000 |
PUTTER | 1本 | ¥11,000 |
※VD TIP装着はご予約制となります。施工時間は約30分程度(アイアンは60分程度)かかります。